「世田谷自然食品」「健康家族」の評判・口コミ(デメリット・メリット・特徴)
●世田谷自然食品
世田谷自然食品の【特徴】
グルグルグルグル~グルコサミン♪のCMの世田谷自然食品は社長自ら「ごくオーソドックスな会社」と言いきるほど、特別さはなくても「自然のちから」を生かした商品づくりに取り組んでいるメーカーです。
健康食品は22種 自然食品は39種、その他、自然派化粧品も販売しています。
世田谷自然食品ホームページのトップページからは、売れ筋商品やカテゴリーごとに商品を見たり、キーワードで検索することができます。
各商品ページには、はっきりとした商品写真が掲載されており、価格、商品の説明、原材料と成分表示など、一つのページで全体についてパッとわかるようになっています。
さらに各ページ上部の文字サイズを大に切り替えると、もっと見やすくなり、高齢者への配慮が見られます。
定期コースで注文した商品は割引価格になり、割引率は購入個数に応じて上がっていきます。
その他通常購入の商品にも定期コース割引価格が適用されますので、定期コースを利用した方が、全体としてお得になります。
また、定期コースを利用している間は、ステージ制度が反映され、継続年数もしくは累計購入金額でステージが上がっていき、各ステージでプレゼントやキャンペーンが準備されているようです。
他にも定期コースを継続すると年に数回、旅行券やギフトカードが当たる抽選会に参加することができます。
送料は二個以上購入で無料という、個数によって決まる珍しいスタイルを取っています。
世田谷自然食品の評判・口コミ【長所(メリット)】
◎すっぽん、肝油など、昔から良く知られているのに意外と他社で見かけないサプリメントがあったりする。
中でも乳酸菌入りの青汁は「飲みやすい!」という良い口コミしか見かけない。
◎支払金額の 1%がポイントとなり、500ポイントから商品に交換が可能。交換商品は自社商品の他に全国の特産品、1泊2日宿泊券まで様々。
◎問い合わせ方法は電話、ファックス、メールフォームの 3つだが、電話での受付が年中無休、時間も 7:00~22:00と他社に比べてかなり長く、ほぼいつでも対応してもらえると評判が高い。
◎初回限定価格は全て 1,000円、量は半月分(食品は1セットの半分)購入は3つまでと統一されているため非常にわかりやすい。
多くの商品は通常価格の半額近い値段で1ヵ月半ほどお試しができ、化粧品においては初回半額以下だったりする。
◎自然派食品では、フリーズドライのおみそ汁や、サバの缶詰など、「忙しいけど…ちゃんと家で食べたい。」という人にとって助かる商品が揃っていて、しかもおいしいと評判。
[その他の生の口コミ・評判(メリット)]
私は普通に世田谷自然食品の青汁を豆乳に入れてとかしてる笑笑
— あやにゃんZ (@ayanyann_Z) 2018年6月29日
今日の飯テロ
世田谷自然食品の青汁…
昼ごはんは青汁だけの時もあるくらい pic.twitter.com/q41Kjmp8ya— 響@個人トレーダー (@Whiskey_bonbon_) 2018年3月26日
世田谷自然食品の青汁を取り寄せてみた🍹
味は、当たり前だけどまさに青汁😅
でも他のよりは飲みやすいかも⭐私は炭酸で割って飲んだりしてます🍹身体のこと、少しずつだけど考えていかないとね^^;
あ、何故かDVDが付いてきたʕ•̫͡•ʔ見てないけど… pic.twitter.com/TN8H0gIuyL
— YuCA@歌唄い人〜blue star〜 (@BluestarYuCA) 2018年3月11日
フリーズドライの味噌汁なんてどれも似たようなもん…と思ってたけど、世田谷自然食品のやつは2ランク位レベル高い気がする。おいしー。
— KAZZ (@KAZSIN_SOUND) 2017年10月28日
サッカー日本代表!勝利記念!
アダムんスペシャルご飯(´ΦωΦ)
飼い主は、待たさたな!世田谷自然食品のおみそ汁をついに食す!!
これ美味い! pic.twitter.com/O09UgMNUHt
— いがらし かずよし (@K_IGAO) 2018年6月20日
今日のお昼は世田谷自然食品のお味噌汁飲んでる。
もずくとめかぶのおみそ汁。
めちゃくちゃ美味しい!— missaaaaan (@sweetsoulstep) 2018年6月14日
世田谷自然食品の評判・口コミ【短所(デメリット)】
◎各ステージで準備されているプレゼントやキャンペーンがどのようなものなのか触れられていないため、ステージ制度のメリットがいまひとつはっきりしない。
◎ポイントは商品交換にのみ利用でき、購入時の値引きには使えない。
◎人気のグルコサミンやその他いくつかのサプリメントは、粒は小さめながらも1日8粒と摂取量が多めなので、続けにくく感じる人もいるかもしれない。
[その他の生の口コミ・評判(デメリット)]
家に売るほど青汁あるのでこの数ヶ月消費と検診目的に積極的に飲んだ結果…各社の青汁個人的評価です
現代の青汁はどれも飲みやすい✨営業目的ツイではないんで一包あたり単価や効能は知りません…
オススメ①キューサイ
②宇治田原製茶…緑茶
③世田谷自然食品…薄い
④山田養蜂場…薄いし色悪い pic.twitter.com/TcBPD8rxBj— ポネ ʕ•ᴥ•ʔ casaのkitty (@45kasa) 2018年6月24日
●健康家族
健康家族の【特徴】
創業 41年と健康食品会社としては老舗の健康家族は、にんにく卵黄の発祥地である南九州、鹿児島に本社を置くだけあって代表商品はにんにく卵黄です。
自社農場にて農薬や化学肥料を使わず有機にんにくを栽培し、自社工場で加工、更には研究所まで持っているというこだわりぶりです。
また、活性酸素を除去すると近年話題の水素水も販売しており、健康家族の水素水「仙寿の水」は 2015年 水素水通販売上No.1の商品でもあります。
食品に関しては地方色が色濃くでており、さつま揚げ、黒酢といった鹿児島の特産品が販売されてというのが特色です。
健康家族の公式サイトトップページからは、キャンペーン情報を確認したり、商品別ランキングや年代別売れ筋ランキングをチェックすることができます。
キャンペーンとしては、定期コース初回限定半額などがあったりします。
また、会員限定のすごろくゲームに参加して早くゴールすると、賞品として健康食品がもらえる特典あり!
なお、229位、962位にも商品が準備されており、競争は苦手!という人にもチャンスがあるので運試しにも良いでしょう!
さらに、にんにくに熱い思いを持つ健康家族だけあって公式サイトには、純粋ににんにくを使ったレシピ集も掲載されています。
定期コースを利用する場合、袋数によって 10~25%までの割引(4袋まで 10%引、5袋から15%引…)があります。
また、定期コースで初めて購入する商品の場合、初回特典として最大 10日分増量で受け取ることが可能です。
健康家族の評判・口コミ【長所(メリット)】
◎他にはない植物性のグルコサミンがある。エビ-カニ由来のものではないので、アレルギーがあっても飲めるのがメリット。
◎200円につき 1ポイントが付与され、貯まったポイントは購入時の値引きにも、商品への交換にも利用することができる。
◎定期とくとくプログラムのステージアップ条件(定期コース継続4ヵ月以上or累計購入金額2万円以上等)を満たすと、各ステージによってポイントの付き方が 1.1倍~1.5倍まで上昇するというメリットも。
◎健康補助食品、一部美容商品は全国送料無料。
◎サイト内で各プレゼントの当選発表が見られるため、本当に当たるんだなと他人事ながら実感できるという評判も。
[その他の生の口コミ・評判(メリット)]
にんにく卵黄飲んでると、朝めっちゃすっきり起きれる。気がするよ。だるくて、目が覚めてるのに起き上がれないーって事がない。飲んでる間は。健康家族のがおすすめ。
— な。🐰次は幽白オンリー (@naokity02) 2014年7月27日
今日の掃除から下校するまでで「ここはにんにく健康家族〜♪」を20回は歌った
— たこアレ (@T5A0T) 2014年5月26日
TVCMの健康家族「にんにく卵黄」のメロディってよほど耳に残るのか、息子が最近ずーっとエンドレスで歌いっぱなし!「あーあー♪ばーちゃんの言うとおりー♪ にんにくらんおー♪(以下続く)」と・・・こらえきれず笑ってしまう (≧m≦)ぷぷっ!
— Fumya (@kopumiko) 2011年11月3日
健康家族の評判・口コミ【短所(デメリット)】
◎ネットバンク、電子マネーには対応していないというデメリットが…
◎30袋以上まとめて購入すれば、最大の 25%割引になるが、一人で30袋はなかなか買えないのではないかという口コミ・評判も。
◎食品(一部除く)は定期購入しても 3,600円未満だと 540円の送料がかかる。
◎購入金額が 3,600円未満だと、代引き手数料が 324円かかる。
という送料・手数料に対するデメリットの評判・口コミあり。
[その他の生の口コミ・評判(デメリット)]
健康食品?健康家族?にんにく卵黄?絶対健康になるとは言わない。医薬品ではない。食品。臨床試験は?突っ込み所、満載。ロイヤルゼリーも同じ。摂取後の結果報告もない。健康に期待出来る?医薬品ではないので表現が曖昧。個人的に何か怪しげな感じが?
— Lucifer (@f9uDR4Xhf29yRtx) 2017年11月11日
「にんにく卵黄」でおなじみ「健康家族」の新聞広告。
健さんの写真に、「男は今日も一日雑草を抜く」「そして時々本を読む」といった詩のようなものがついていて、まるで健さんがたった一人で無農薬にんにく畑を維持しているかのようなイメージを持たせようとしているが、そんなわけはない。— シバショウゴ(田舎わたらひしける人) (@show5shiba) 2014年3月27日